お知らせお知らせ
NEWS
5月18日(土)オープンキャンパス体験授業を公開しました
#受験生
5月18日(土)オープンキャンパス体験授業一覧を公開しました。
全学科共通、各プログラムを①10:30~②11:00~③11:30~の3回行います。
建築学科
教室 | 授業(担当教員) | 内容 |
3304 | BIMで建築設計(栗原・高木) | BIM(ビルディング インフォメーション モデリング)をご存じですか? 最新の設計ツールのひとつで、コンピューターのなかで、建築物を三次元でまるごとつくりあげることができるのです。簡単な建物をデザインして、家具などを配置してみましょう。 |
3303 |
段ボール模型をつくってみよう (宮崎・小椋) |
建築を設計する際には、図面だけでなく模型を作成して検討します。木造建築についてのプチレクチャーを聴いたあと、有名建築の模型を作ってみましょう。軽井沢の山荘(吉村順三 設計)、ツリーハウス(藤森照信 設計)、箱木千年家(古民家)のいずれか気に入ったものを製作して、持ち帰ることができます。 |
モデリングスタジオ(実習棟) | 木工製作を体験しよう(森本・宇野) | SDGsやエコの観点からも、木造建築が注目されています。体験授業では、伝統的な木造建築の基礎を学びながら、ヒノキの角材を加工して、スマホスピーカーを製作します。ノミやノコギリ、ゲンノウ、焼き印など、本格的な木工道具を使用することができます。 |
スマートデザイン学科
教室 | 授業(担当教員) | 内容 |
2414 | 画像生成AIの限界と課題(廣瀬) | 人が言葉で指示した内容をコンピューターが絵で表現してくれる時代です。年々と描写や精度が向上してきていますが、限界と課題も見えてきています。画像生成AIを使うためのアカウントを作り、実際に試してみましょう。 |
2406 | ロボットAIをつくる!《体験型ワークショップ》(大島) | センサやモーター、マイコン等を使って、人の声や動きに反応する〈スマート・ロボット〉を制作します。ロボットプログラミングの基礎から最新のインタラクティブ技術について学びましょう。 |
2405 | 癒やしってなんだろう?(林里) | ぬいぐるみとふれあうと、いつの間にか心が穏やかになりませんか?ぬいぐるみが持つ、こうした癒しの力の源はどこにあるのか、一緒に探ってみましょう。 |
2号館4階ラウンジ |
第6回高校生デザインコンテスト対策講座(林羊) |
第6回高校生デザインコンテストについて説明する特別講座です。未来の暮らしがどうなるのかを考え,そのイメージを画像生成AIを使って形にすることが求められます。何から始めたらいいのか,一から丁寧に解説します。 |
総合経営学科
教室 | 授業(担当教員) | 内容 |
1404 | 投資のひみつ(奥田) | 大リーグで活躍する大谷翔平選手の食事はパフォーマンス向上のための投資といえるの?この授業では、皆さんが一生お金に困らないために必要な「投資のひみつ」について一緒に考えましょう。 |
1405 |
統計を使った意思決定の話 (木村秀) |
私たちの人生は決断の連続と言えます。今日の昼食で何を食べる?どの大学に入学する?等です。決断を行う際、熟慮する場合もありますし、そうでない場合もあります。この授業では、確率を利用した決断方法について考えます。 |
1406 | まずはココから国際ビジネス(下平) | あなたは、国境を越えたビジネスに関わることになりました。まず何から始めたらいいでしょうか。この問題について、具体的にわかりやすく説明します。 |
下記ページより、日付をクリックでもご確認いただけます。
(携帯から確認する場合はこちらがおすすめです)