受験生の方

大学院 造形学研究科 募集要項大学院 造形学研究科 募集要項

GRADUATE SCHOOL ADMISSIONS

大学院 造形学研究科 募集要項

アドミッション・ポリシー

建築学専攻

建築学専攻では、建築およびそれを取り巻く産業において、地域や生活に積極的に貢献できる人材を育成します。そのため、社会人として基本的な素養、論理的な思考と倫理観を持ち、サステナブル建築を実現に貢献したいという意欲が求められます。

したがって、推薦入学選考では学修意欲とともに大学院において研究活動を進める能力を有するかの判断をします。一般選考では大学院での学修に必要な基礎的な学力と専門知識を持っているかを判断します。

デザイン学専攻

デザイン学専攻では、情報サービスや生活用品およびそれらに関する産業において、地域や生活に積極的に貢献できる人材を育成します。そのため、社会人として基本的な素養、論理的な思考と倫理観を持ち、サステナブルな社会の実現に貢献したいという意欲が求められます。
したがって、推薦入学選考では学修意欲とともに大学院において研究活動を進める能力を有するかの判断をします。一般選考では大学院での学修に必要な基礎的な学力と専門知識を持っているかを判断します。

R7年度からカリキュラムが
変わります!

必要書類ダウンロード

本学独自の必要書類はこちらからダウロードしてください。
大学院造形研究科 募集要項大学院のパンフP21を参照し、必要書類を作成、提出してください。

外国籍の方

外国籍の方は、上記「志願理由・研究計画書」・「自己推薦書」に加え、「外国人留学生履歴書」も提出してください。

受験資格審査申請書

受験資格審査を受験する方のみ提出してください。

令和7(2025)年度春学期入学・令和7(2025)年度秋学期入学

※2024年以前の入学生は以下を参照してください。

募集専攻及び募集人員

愛知産業大学大学院造形学研究科では、以下の通り各専攻の募集を行います。

募集専攻 入学期 選考区分 募集人員
建築学専攻
(修士課程)
2025年度春学期(4月入学)
I期・II期・III期
推薦入学選考 一般学生選考 10名
社会人選考
留学生選考
一般選考
2025年度秋学期(9月入学) 推薦入学選考 一般学生選考
社会人選考
留学生選考
一般選考
デザイン学専攻
(修士課程)
2025年度春学期(4月入学)
I期・II期・III期
推薦入学選考 一般学生選考 10名
社会人選考
留学生選考
一般選考
2025年度秋学期(9月入学) 推薦入学選考 一般学生選考
社会人選考
留学生選考
一般選考

選考方法

以下の通り、入学者選考を実施します。

選考区分 対象者 選考方法
推薦入試 一般学生 成績が特に優秀で、明確な目標を持ち、自己推薦ができる者 1)出願書類
2)面接
※面接時に自己アピールできる作品や論文、ポートフォリオ等があれば持参する こと
社会人 「社会人」とは、次の(1)~(3)のうち、いずれかを満たす者。
(1)職に就いている者(給料、賃金、その他の経常的な収入を得る仕事に就いている者)
(2)給料、賃金、その他の経常的な収入を得る仕事からすでに退職した者
(3)主婦・主夫
留学生 「留学生」とは、日本の国籍を有しない者
一般選考 一般学生
社会人
留学生
建築学専攻を
希望する者
1)出願書類
2)面接
3)基礎科目(60分):英語 辞書持ち込み可(電子辞書を含む)
4)専門科目(60分):第1志望研究領域の2問題(必須)およびそれ以外の任意の1問題(選択)の計3問を解答します
5)小論文(60分)
デザイン学専攻を
希望する者
1)出願書類
2)面接
3)専門科目(120分):第1志望研究教育領域に関わるデザイン課題
4)小論文(60分)

入試日程

春学期入学、秋学期入学において、以下の日程で出願することができます。

入学期 ネット出願期間
(開始日9:00〜締切日23:59)
書類必須日 選考日※2 合格発表 入学手続締切日
2025年度春学期
(4月入学)
I期 2024年
11月4日(月)〜15(金)
11月16日(土) 11月30日(土) 12月13日(金) 12月25日(水)
II期 2025年
1月7日(火)~14日(火)
1月15日(水) 1月25日(土) 2月11日(火) 2月25日(火)
III期 2025年
2月12日(水)~28日(金)
3月3日(月) 3月7日(金) 3月14日(金) 3月21日(金)
2025年度秋学期
(9月入学)
2025年7月16日(水)~19日(土) 7月22日(火) 8月 1日(金) 8月23日(土) 9月 1日(月)

※試験会場はいずれも愛知産業大学岡崎キャンパスです。

『事前相談申し込み』の案内

出願をする場合は、研究内容や指導教員の確認のために、出願期間の前に本学大学院教員との事前相談が必要となります。

  • ■2024年10月13日(午前)
  • ■2024年10月13日(午後)
  • ■2024年12月25日(午前)
  • ■2024年12月25日(午後)
  • ■2025年2月4日(午前)
  • ■2025年2月4日(午後)

上記日程以外を希望する場合は、事前相談申し込みの際に『別日程』を選択してください。

受験資格

  • 大学(4年制)を卒業している者 ・受験資格審査に合格した者
  • 留学生は(1)~(9)のいずれかの日本語能力を有している者
  1. 大学を卒業した者及び2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに卒業見込みの者
  2. 学校教育法第104条第4項の規定により、独立行政法人大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者及び学士の学位を2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに取得見込みの者
  3. 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者及び2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに修了見込みの者
  4. 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者及び2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに修了見込みの者
  5. 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者及び2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに修了見込みの者
  6. 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者及び2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに修了見込みの者
  7. 文部科学大臣の指定した者
  8. 大学に3年以上在学した者であって、本学大学院が、所定の単位を優秀な成績で修得したと認めた者(注1)
  9. 本学大学院が行う個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2025年3月31日(秋学期は2025年9月30日)までに22歳に達する者

(注1) 外国における大学の3年課程または15年の教育課程を修了した者は、出願資格(8)に該当しません。(9)の出願資格となります。出願資格(8)(9)により出願する者は、入学願書の提出に先立って入学資格審査を受ける必要があります。

受験資格審査

4年制大学を卒業していない者は、受験資格審査を受ける必要があります。受験資格審査の合格者は、本学大学院の入学試験を受験できます。必要書類は本学ホームページからダウンロードできます。不明点などは入試広報課にお問い合わせください。受験資格審査の日程は以下の通りです。

申請期間 審査結果発表日
2025年度 春学期
入学I期
2024年10月1日(火)~10月4日(金)[当日消印有効] 2024年10月11日(金)
2025年度 春学期
入学II期
2024年12月2日(月)~12月6日(金)[当日消印有効] 2024年12月13日(金)
2025年度 春学期
入学III期
2025年1月27日(月)~1月31日(金)[当日消印有効] 2025年2月13日(木)
2025年度
秋学期入学
2025年6月26日(木)~6月30日(月)[当日消印有効] 2025年7月7日(月)

出願手続

出願書類
以下に示す書類を整え、出願を行ってください。対象者により、必要書類が異なりますのでご注意ください。「ネット出願登録」を行った後に、「書類必着日」までに本学に届くよう提出(郵送)してください。
書類 一般
学生
社会人 外国籍
の者
入学志願票 ネット出願システム(posta net)からプリントしたもの。
(注)写真は出願前 3 カ月以内のものを使用すること。
志願理由・
研究計画書
所定の用紙に必要事項を記入したもの。
自己推薦書 所定の用紙を使用し、出願者自身が記入したもの。
卒業証明書
(卒業見込証明書)
成績証明書
出願資格にかかる出身教育機関において学校等の長が作成したもの。
もしくは、公的機関によって証明されたもの。
学士の学位授与証明書(写)又は学士の学位授与申請予定証明書(写) 大学評価・学位授与機構が発行したもの。
または、在籍する教育機関の長が発行したもの。
受験資格審査
結果通知書
本学より送付した通知書をコピーしたもの。
在留カード(写) 表と裏の両方のコピー
住民票 住民票の原本
パスポート(写) 査証、証印、スタンプが押印されたすべてのページの写し。
外国人留学生
履歴書
所定の用紙に記入したもの。
日本語能力を証明する書類(写) 〈(ア)~(エ)のいずれか1点〉
(ア)日本留学試験「日本語」(「記述」以外の合計が200点以上)成績表
(イ)日本語能力試験 N2 以上合格 合格証
(ウ)J.TEST実用日本語検定 C級以上
(エ)日本語NAT-TEST 2級以上
※(ア)~(エ)のいずれかの日本語能力がないと外国人留学生は
受験できません。
経費支弁者
関係※1
経費支弁者との関係を証明する書類(写)と翻訳文
(日本語)。

証明書類等が日本語以外の言語で記載されている場合には、日本語訳も添付すること。

大学院の出願書類PDFダウンロード

大学院の出願書類をまとめています。対象書類にご記入、提出してください。

入学検定料
35,000円

学納金

学納金は以下の表になります。

納付金種別 1年次 2年次
春学期 秋学期 春学期 秋学期
入学金 150,000円
授業料 250,000円 250,000円 250,000円 250,000円
教育充実費 150,000円 150,000円 150,000円 150,000円
実習費 25,000円 25,000円 25,000円 25,000円
575,000円 425,000円 425,000円 425,000円
1,000,000円 850,000円

○その他(入学手続時に学納金と一緒に納付するもの)災害傷害保険料、健康管理料、防災備蓄費など 23,500円

【 長期履修制度 】
長期履修制度は以下の表になります。
3年制 1年次 2年次 3年次 3年総額
春学期 秋学期 春学期 秋学期 春学期 秋学期
入学金 150,000円 - - - - - 150,000円
授業料 166,667円 166,667円 166,667円 166,667円 166,666円 166,666円 1,000,000円
教育充実費 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円 600,000円
実習費 16,667円 16,667円 16,666円 16,666円 16,667円 16,667円 100,000円
433,334円 283,334円 283,333円 283,333円 283,333円 283,333円 1,850,000円
4年制 1年次 2年次 3年次 4年次 4年総額
春学期 秋学期 春学期 秋学期 春学期 秋学期 春学期 秋学期
入学金 150,000円 - - - - - - - 150,000円
授業料 125,000円 125,000円 125,000円 125,000円 125,000円 125,000円 125,000円 125,000円 1,000,000円
教育充実費 75,000円 75,000円 75,000円 75,000円 75,000円 75,000円 75,000円 75,000円 600,000円
実習費 12,500円 12,500円 12,500円 12,500円 12,500円 12,500円 12,500円 12,500円 100,000円
362,500円 212,500円 212,500円 212,500円 212,500円 212,500円 212,500円 212,500円 1,850,000円

○その他(入学手続時に学納金と一緒に納付するもの)災害傷害保険料、健康管理料、防災備蓄費など 23,500円

留学生奨学金
給付条件 給付内容

本学に入学するまでに以下のA~Dのいずれかの日本語能力資格を有する者

  • A.日本語留学試験(EJU)日本語270点以上(「記述」以外の合計)
  • B. 日本語能力試験(JLPT)N1合格
  • C. J.TEST実用日本語検定 準B級以上合格
  • D. 日本語NAT-TEST 1級合格
【建築学専攻】
【デザイン学専攻】
各学年200,000円給付

ただし、2年次の継続給付には1年次の取得単位数が16単位以上であることが条件

その他

【 身体に障がいを有する者の出願 】
本学大学院に入学を志願する者で、身体に障がい(学技教育法施行令第22条の3に定める身体障がいの程度)がある者 は、受験上及び修学上特別な配慮を必要とすることがありますので、それぞれの出願期間の開始日までに、本学大学院入 試広報課へ申し出てください。

お問い合わせ先(電話受付時間:平日9:00~17:00)

愛知産業大学 入試広報課

不明な点、相談などがありましたら、お気軽に入試広報課までご連絡ください。

ネット出願から合否までの流れ

メールアドレスが必要です。
ユーザー登録の際、メールアドレスの入力が必要です。携帯メールの場合はドメイン(@asu.ac.jp、@postanet.jp)からのメールについて、受信できるよう設定してください。出願登録完了時および入学検定料支払い完了時に、登録したメールアドレスに確認メールが自動送信されます。また、入試日までに大事なお知らせを送信することもありますので、随時メールは確認をお願いします。
プリントアウトする必要があります。
ネット出願後に志願票や受験票などなどをプリントアウトする必要があります。ご自宅にプリンターがない場合はコンビニで印刷できるサービスなどもありますので、事前に確認をお願いします。詳しいネット出願の流れは下記へアクセスして下さい。
STEP 1 事前準備
  • ◎出願する前に本ページを通読してください。
  • ◎ネット出願の際に顔写真のデータがあると入学後も学生証として使用できますので、ぜひご用意ください。
  • ◎ネット出願後に必要書類を郵送してください。到着(書類必着日まで)をもって、出願完了です。
STEP 2 アカウント作成、出願登録を行う

アカウント作成

下記手順に従ってアカウントの作成をしてください。

  1. 「ネット出願」をクリックして出願ページを開く。
    ネット出願バナー
  2. Post@netのログイン画面より「新規登録」ボタンをクリックする。
  3. 利用規約に同意した後、メールアドレス・パスワードを入力して「登録」ボタンをクリックする。
  4. 仮登録メールが送付されます。受信から60分以内にメール本文のリンクをクリックして登録を完了させる。
  5. ログインの際には、登録したメールアドレスに認証コードが届くので、入力しログインする。

ログイン

下記手順に従ってログインし、お気に入り学校の登録をしてください。

  1. メールアドレス・パスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックすると、登録したメールアドレスに認証コードが届くので、入力しログインする。
  2. 「学校一覧」から「愛知産業大学」を選択する。

出願登録

「出願登録」ボタンをクリック後、画面の指示に従って登録してください。

支払方法の選択

検定料の支払い方法を「コンビニ・ペイジー」もしくは「クレジットカード」のいずれかを選択します。

STEP 3 入学検定料を支払う

入学検定料 35,000円

クレジットカードもしくはペイジーにてお支払いをお願いします。 ペイジーは、コンビニ、ATM、一部銀行のインターネットバンキングにて利用できます。
※検定料とは別に支払手数料980円(税込)がかかります。

  • ◎一度納入した入学検定料は、理由の如何にかかわらず返金しません。
  • ◎入学検定料支払いの領収書は提出不要です。控えとして保管してください。
  • ◎出願登録(STEP2)した翌日の23:59まで(ネット出願期限最終日に出願登録した場合は当日の23:59まで)に、入学検定料をお支払いください。

上記の支払い期限を過ぎますと、登録された内容での入学検定料の支払いができなくなり、出願不可となります。

STEP 4 必要書類を郵送する

(書類必着日までに本学に到着すること)

  1. Post@netへログインし「出願内容一覧」より愛知産業大学「出願内容を確認」を選択し「志願票ダウンロード」「封筒貼付用宛名シートダウンロード」をクリックし、それぞれのPDFファイルをダウンロード・印刷して下さい。
  2. 印刷した志願票と、調査書などの必要書類を同封して郵便局窓口から簡易書留・速達で郵送して下さい。

市販の角2封筒に 封筒貼付用宛名シートを貼り付けて必要書類を封入してください。

STEP 5 受験票を印刷する

(入試当日に必ず持参)

必要書類の受理、入学検定料の入金確認後、「受験票ダウンロードメール」が届きます。(数日かかることがあります。)

  1. Post@netへログインし「出願内容一覧」より愛知産業大学「出願内容を確認」を選択し「デジタル受験票ダウンロード」をクリックして、PDFファイルをダウンロードして下さい。
  2. 1.のPDFファイルをA4で印刷して下さい。
  3. 試験当日に必ず受験票を持参して下さい。

※試験日の前日までに、受験票がダウンロードできない場合は入試広報課(0564-48-4804)までご連絡ください。

STEP 6 合否結果を照会する

(合格発表日10:00発表)

  1. Post@netへログインし「出願内容一覧」より愛知産業大学「合否結果照会」を選択して下さい。受験内容を確認し間違いなければ「はい」をクリックして、合否結果を確認して下さい。
  2. 合格者には別途「合格通知」および「入学手続書類」を郵送します(不合格者および欠席者には郵送しません)。発表後2日を過ぎても書類が届かない場合は入試広報課(0564-48-4804)までご連絡ください。