お知らせお知らせ

NEWS

第23回「学生フォーラム」開催報告

#地域連携

2023年12月9日(土)に本学にて岡崎大学懇話会主催「第23回 学生フォーラム」を開催いたしました。本学開催は5年ぶりとなります。

学生フォーラムとは、岡崎市内7大学の学生の研究論文、卒業論文、あるいは地域活性化をテーマとした地域貢献活動をなどの成果を一般に公開し、地域の活性化に貢献することを目的として開催しています。 また、3年ぶりのオンラインなし、対面のみの開催となりました。

今回は、岡崎市と学生が共同で岡崎市の魅力をアピールする活動「岡崎探検隊!!」の年間の活動報告が冒頭で行われ、岡崎市長 中根康浩氏がその発表に駆け付けました。

また、外部からケーブルテレビミクスと東海愛知新聞の記者が訪れ、研究発表やさくらピンバッジの先行販売など、様々な取材を受けました。

口頭発表

研究テーマ 大学名 発表者
岡崎手帳 ~食・歴史編~ 7大学 7大学 学生
東日本大震災から学ぶ地域防災 愛知学泉短期大学 綿引拓都、川崎美秀、神谷美葵
藤川について知ろう ~そこから見つけた新たな提案~ 愛知産業大学 大坪愛子
岡崎女子大学子ども教育学部 造形系ゼミナール(石川ゼミ)の研究活動報告 岡崎女子大学 倉田里帆、城戸雪乃
ピエロに対する恐怖に関する尺と作成 人間環境大学 水谷舜姫

 

展示発表

研究テーマ 大学名 チーム名 学生氏名
岡崎手帳 ~食・歴史編~ 愛知産業大学 岡崎探検隊 7大学学生 32名
大学生が抱える健康問題 睡眠を中心に 愛知学泉短期大学 木村ゼミ

板倉有里、小久保瀬奈、佐宗遥菜、
長尾亜紀、野芝真羽

障がい者の就労 愛知学泉短期大学 木村ゼミ 大桑未歩、磯崎依花、石黒朝香、
福島ひかる
OKフード活動を通して、みえてきたこと 愛知学泉短期大学 木村ゼミ 平山麗奈、小久保香望、前田礼、
藤田りょう
岡崎市街地における散策ルートの開発・提案-1 愛知産業大学 市場創生ワーク 畔柳統
岡崎市街地における散策ルートの開発・提案-2 愛知産業大学 市場創生ワーク 東つばさ
岡崎市街地における散策ルートの開発・提案-3 愛知産業大学 市場創生ワーク 外山文哉
店舗付き学生専用共同住宅
-人の輪を広げる縁側-
愛知産業大学   大橋美月
地域クリエイションワーク
-動物バランスゲーム-
愛知産業大学   永田吏己、片瀬このみ、光崎朱音
環境に慣れにくい子どもに対する保育者の援助
-長期フィールド実習を通しての学び-
岡崎女子大学   坂口歩美
文化作品に触れて感じる、人のこと自分のこと 岡崎女子大学 図書館学生サポーター 佐藤里乃、新浪さら
ゼミでの取り組みについて 岡崎女子大学 伊藤ゼミ 青島晴菜、内田亜美莉、釜谷まや、
田中真希

ゼミの活動紹介
-絵本と遊びの歴史を学ぶ-

岡崎女子短期大学 心理・発達コース
藤井ゼミ
石橋唯、板倉そら、浦田彩楓、
川添さくら、近藤朱里、田中美貴
インクルーシブを学ぶ 岡崎女子短期大学 心理・発達コース
仲田ゼミ
大嵜実紀、安井有里、中山万葉、
藤井寿帆、古橋里彩、熊谷来愛
孤独感と疎外感は区別可能な概念なのか
-探索的因子分析から-
人間環境大学   加藤祥真、小川幸栄、佐藤悠吾
慰めの受け取り方による感情と愛着スタイルの
関係性について
人間環境大学   杉山侑奈
親の養育態度が対人恐怖に及ぼす影響
-愛着のサブタイプに着目して-
人間環境大学   小川幸栄、加藤祥真、佐藤悠吾
自尊感情の脆弱性と目下の者への攻撃性との関連 人間環境大学   中垣優美
SDGsで繋がる地域の輪!! 人間環境大学 環境クラブ参画と資格

国枝凛、池田直、杉崎萌華、
鈴木優大、𣘺本 桃那、佐藤 日向、
行本 帆花、鈴木 健史、村越 麗舞、
原崎 祥真、中西 弥紗

鉢地川の魚類相と透明標本 人間環境大学 AQUA 日比野 剣斗、廣中 航、齋藤 冠太、
加藤 佑弥
絶滅危惧種ヤマトマダラバッタの表浜における
分布調査
人間環境大学 2023年度
動物学実習チーム
伊藤 大雅、島村 征直、野田 昇吾

 

中根市長あいさつ

中根市長

総合経営学科 3年生 大坪愛子(浜松湖北出身)

総合経営学科 3年生 大坪愛子
発表「藤川について知ろう~そこから見つけた新たな提案~」

岡崎探検隊 活動報告
さくらピンバッジ

展示発表:スチューデントスクエア

展示発表
「店舗付き学生専用共同住宅-人の輪を広げる縁側-」
建築学科 大橋美月

展示発表:
授業「地域クリエイションワーク」
 -動物バランスゲーム-

展示発表:岡崎探検隊!!

展示発表:岡崎探検隊!!