お知らせお知らせ

NEWS

  • HOME
  • お知らせ
  • 第4回(2022年度) スマートデザイン学科主催 高校生デザインコンテスト 作品募集

第4回(2022年度) スマートデザイン学科主催 高校生デザインコンテスト 作品募集

#受験生

作品提出締切  令和4年10月16 日 ( 消印有効)

第4回デザインコンテスト応募申込書

テーマ:寄り添ってくれる AI アシスタント

 Siri や Google Home など AI はみなさんの生活の中にもう入りこんできています。楽しい生活を送るために、ユーザーのそばに寄り添っていろんなアドバイスをしてくれる AI を作ってみませんか。
 難しそうに見えますが、スマートデザイン学科で学生が AI 開発に使っている AIエンジンをコンペに参加してくれる人に期間限定でお貸しします。そこで簡単なレクチャーを受け、実際にAIを作って動かしてみましょう。皆さんの自由な発想から、エンジニアでは思いつかないような優しい AI が生まれるかもしれません。

応募要項

■応募資格
中部圏(富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀)に所在する高校の生徒(個人またはグループ 2 名まで)

■参加方法
事前にAIソフトを使用できるアカウントをお知らせし、対面で使用法レクチャーをしますので、事務局の指定連絡先に連絡をください。提出方法はその時お知らせします。

■審査と発表
入選作品を選考します。入選者および奨励賞受賞者には、12 月中旬までに連絡をします。

■審査員
伊藤庸一郎 愛知産業大学造形学部 教授
宇井朗浩  愛知産業大学造形学部 教授
上野太輔  愛知産業大学造形学部 准教授
宮澤友和  愛知産業大学造形学部 准教授
高城勝信  愛知産業大学造形学部 准教授

■表彰 (A,B 部門)
最優秀賞 1点 賞状及び副賞(図書券 2 万円)
優秀賞  若干名 賞状及び副賞(図書券1万円)
佳作  若干名 賞状及び副賞(図書券 5000 円)

■その他
・課題内容に関する質疑は受け付けません。各自ご判断ください。
・応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、作品の発表に関する権利は主催者が有します。
・審査結果は本学ホームページで公開させていただきます。

■指定連絡先・提出先
〒 444-0005 愛知県岡崎市岡町原山 12-5愛知産業大学 高校生デザインコンテスト事務局(担当 :宇井・森)

■メール:E-mail:ui@asu.ac.jp(宇井) 
電話:0564-48-4511, FAX:0564-48-4940
連絡および問い合わせについては原則メールにてお願いします。
作品を郵送される場合は、封筒表面に「高校生デザインコンテスト応募書類在中」と明記してください。