今話題の愛産大ニュース今話題の愛産大ニュース
TOPICS
【スマートデザイン学科】愛知県大学対抗ハッカソン「Hack Aichi +2022」にスマートデザイン学科 学生チームが参戦しました

スマートデザイン学科の有志学生が、愛知県の主催する愛知県大学対抗ハッカソン「Hack Aichi +2022」に出場いたしました。今回は、2チーム11名の学生が出場し、本学は3年連続の参戦となりました。
Hack Aichi(ハックアイチ)とは、モノづくり王国・愛知の企業が保有する様々な技術シーズをもとに、大学生がサービス・アプリケーションを考案する愛知県主催の「大学対抗ハッカソン」です。愛知県経営者協会及び同協会会員企業等の共催・協賛のもと開催され、大学で学ぶ学生の研鑽を促すことで、デジタル人材の育成に取り組むことを目的としています。
今年のHack Aichi は「学生と企業でSDGs達成に向けたプロダクトを生み出せ!」がテーマでした。参加大学は本学以外に、愛知県立大学や愛知工業大学、岐阜大学、中京大学、名城大学、慶応大学、名古屋工業大学、中部大学、豊橋技術科学大学、愛知芸術大学、豊田工業大学、愛知工科大学、名古屋文理大学、名古屋国際工科専門職大学の15大学の19チームが参戦いたしました。
本学のAチームは、手話を言語化するAIロボット「Ears」を提案し、聴覚障碍者と健常者とのコミュニケーションのツールを考えました。Bチームは、東朋テクノロジー株式会社の人材の入れ替わりによるロスを軽減し”引継ぎの工夫”を生み出す「SatRes(サトリス)」を提案いたしました。
両チームとも素晴らしいプレゼンテーションを行い健闘いたしましたが、残念ながら受賞することは叶いませんでした。

Aチーム
3年生
石田進之助さん(磐田東高校出身)チームリーダー
森川陽平さん(愛産大三河高校出身)
安井陽香さん(愛工大名電高校出身)
赤座菜摘さん(豊丘高校出身)
2年生
原田稀琉さん(愛産大三河高校出身)
1年生
神尾若葉さん(刈谷東高校出身)発表者
Bチーム
3年生
大谷光正さん(愛産大三河高校出身)チームリーダー・発表者
梅村真生さん(愛産大三河高校出身)
2年生
奥谷元登さん(人間環境大学付属岡崎高校出身)
1年生
林岸主真さん(高岡南高校出身)
新村優斗さん(名古屋情報専門学校高等課程出身)